淑徳大学山岳実習

0


    淑徳大学山岳実習 今年は槍ヶ岳へ登頂しました。
    まずは頂上の記念写真!
    後日、報告レポートUPしまーす♪

    冒険トレック当選発表♪

    0


      本日、冒険トレック(コールマンジャパン(株)子ども招待キャンプ)
      当選発表のご連絡をさせて頂きました。
      電話の向こうで、喜んでくださる明るい声がうれしくて、
      この秋も冒険トレックのステージへの準備を整えていきたいと思っています。
      (ご招待かなわなかったみなさま、ごめんなさい)

      応募用紙には保護者さまから丁寧なメッセージを頂きまして、
      ありがとうございます。

      子どもたちに自然体験を想う気持ちはコールマンもFOSも同じだなぁーと
      深く共感いたします。ご紹介させてください。

      ★自然で遊ぶことが好きなのに、大きくなるにつれ、その様な機会が減ってきました。
      10才になり、一人でできることも増え、考える力もついてきました。
      親のいない環境のなかで、初めて出会う仲間たちと自然を通して沢山のことを学んでほしい。
      草木がたくさんの自然のちからで癒し、また強く成長してくれることを期待しています。

      ★普段の環境と違った中で、変化に負けないタフさを体感してきて欲しい。

      ★本当の山の夜を体感し、経験してほしい。

      ★自然持つ本来の力を感じる体験をしてほしい

      ★テントではなく、落ち葉に包まれて、自然の風・虫の声をさえぎらない場所で、聞きながら寝ること。
      それだけでも貴重な体験。野生にかえって、人間本来の五感を研ぎ澄ましてもらいたい。

      ★文明に守られた中で生きる子に、ほんの少しでも自然の厳しさや楽しさを体験してほしいと思います。

      メッセージ、ありがとうございました。

      冒険トレック、
      10月4・5日開催いたします。
      どうぞよろしくお願いいたします。

      FOSファミリーシャワートレッキングin湯河原

      0


        おはよーう♪
        雨のスタート、みんなでルートを確認。



        クライミング後の沢ボルダリング終了点。
        今回はこの先をゆこう!



        最初が、かなり怖いんですっ。



        探検隊って気分満々!



        深瀬にくると、飛び込み大会スタート!



        さささっ寒いんですけどー。
        魚捕りに夢中になるふたり、、、。



        水の勢いの真ん中をいきたい人



        ルートを自分で見つけていく楽しさ!



        地形が変わると、沢も変化していき、ワクワク!



        ライフジャケットをつけているので安心して泳げます!



        そろそろ到着地点に入ります。



        お魚捕れたよ!すごいなー!
        雨が本降りとなり、ショートルートシートタイムでしたが、
        清流の冷たさを全身に受けて、寒さも限界かと、今回はここで終了地点としょう。



        下山は林道をルンルンと、、、♪



        沢蟹くんたちを発見!
        雨に濡れている沢蟹くんとなぜか親近感ありありのワレラは、
        いきもの感覚で遊んでいたからかっ!
        FOSファミリー夏休み最後のコースも楽しく終了♡

        季節は夏から秋へ向かいます。
        9月は北アルプスやクライミング復活!
        秋も満喫のFOSファミリー、みなさん、また遊びにきてねー♪
        ありがとうございました。

        FOS・ジュニアスペシャル槍ヶ岳

        0


          徳沢から



          月夜と山々



          残雪の涼しさ



          夜明け前から行動 登山道にて朝を迎える



          おはよう 



          強風注意で上部へ登山開始!



          集中していこう!



          ジュニアスペシャル・中学女子ペア登頂おめでとーう!



          この高度感!



          安全地帯まで下山
          テントでのんびりトークタイム。



          「山っていいよね♪」「うん、ホント、いいよね♪」
          昨年は穂高岳→今年は槍ヶ岳→来年は、、、。
          さて、どこに登ろうか?!

          マサとアシスタントとゆく、山岳ジュニアコース。
          山登りが好き!でないと、なかなかゆくことのできない世界。
          長距離を歩いて入る領域なので、主体的な意欲がないと、到達することができません。
          けれど、山を歩き、自らの限界点を超えていく充実感や達成感は高く、
          共にゆく仲間との言葉を超えた分かち合いを感じることができる。

          「山に行く前って準備がめんどくさいし、(行くって言わなきゃよかった、、)って思う。
          長い距離を歩いている時も、荷物重いし、肩痛いし、(あーキツイ!来なきゃよかった)って思うのに、
          核心部に入ると、もうドキドキしてサイコー高揚感あって、頂上ついたら、サイコー!
          やっぱり来てよかったわぁー!って思うんだよな。山って行たもん勝ちっていうか、山はいいよ!」
          中学女子の素直な感想。

          下山後にじんわり継続し続ける充実感は、じわじわと登っていく過程のストレスが、山にポジティブに変換されて、
          還ってくるのかもしれないね。山って不思議だね!

          都合が合わなかった中高生男子諸君、
          いつでも待ってるよー♡みなさん、部活と勉強と忙しいけど、
          また山へいこう!

          夏休みラストコース!

          0
            ★夏休みラストコース
            8月23日土曜日シャワークライミング
            湯河原の幕山公園を流れる清流を登ります!
            エントリーお待ちしていまーす。
            詳細をごらんください♡
            http://masa-fos.com/pgm/fosfamily1411.html


             

            福島子ども保養プロジェクト・コドモイナGO!レポート

            0


              今年も福島保養プロジェクト・コドモイナGo!
              開催いたしました。



              福島大学8時出発→南会津伊南地区レッドビーン12時到着!
              森がみんなを迎えています♪



              いな夢クラブ&野外学校FOS&福島大学&子ども、総勢50人♪
              まずは仲間作りゲームで仲良くなろう!



              お昼ごはんは好きな場所で頂いて、オープニングからスタート!
              伊南の自然に包まれて、いっぱい遊んで、心も身体も元気いっぱい楽しもう!



              テント設営開始!



              国際メディカルテクノロジー専門学校の救急救命士くまもんこと佐藤先生から、レスキューのレクチャー。
              真剣に遊ぶって気持ちになりました。そして、困ったことがあったら、回りの大人に助けを求める。
              自らの行動に責任を持つこと。回りの人たちを信頼してキャンプを創っていくこと。
              4日間の大切なことを伝えてくれたくまもん先生、ありがとうございました。



              川遊び開始!



              子どもたちの弾ける声が清流に響いています。



              キャンプのごはん 
              ごはんに野菜が中心の粗食ですけど、シンプルでとってもおいしい!



              夜はテント班でミーティング。自己紹介では、
              「友達を作りたいです」恥ずかしそうに素直な言葉。
              初めての場所にひとりで参加してくる子どもたち。
              みんな不安だから、みんな優しいんだよ。大丈夫!



              コールマンの頼もしいタープ!
              ぼくらの宇宙基地みたい♪



              おはよーう。



              朝ごはんはオープンビュッフェ!
              南会津の畑からトマト・きゅうりと新鮮野菜が並びます!



              今日はなにをしょうかな?
              川遊び? クラフト? それとも、、、。



              オラウータンみたいに木にぶら下がりながら、ロープを登っていくツリーイング!
              伊南在住のインストラクターの指導で、好きなロープで挑戦!



              スルスルっとロープを下りたり、たのしーい!



              こちらは上流の沢旅へ。
              水の流れに負けないで、登っていくよ!



              ドボーン!飛び込み隊。



              コールマンのスノーチューブなんですけど、
              夏は川使用で、ウォーターチューブってサイコー!



              浮かぶだけでもサイコー!
              潜ると、魚たちがいっぱい。川を流れながら水中散策。



              清らかな水を全身でうけるってなんて気持ちがいいんだろう!



              地元伊南っ子、魚突きから戻る!
              ストックが銛?!マイ制作?鍛えられた身体がすごいわー。



              そろそろお昼ごはんの準備をしょう。



              夏野菜いっぱいの福大カレー



              マイルドカレールー! 創健社さまより提供を頂きました♡
              野菜のうまみのまんまのカレーに仕上がり、からだに効くカレー!



              モリモリ野菜でいただきまーす!



              ごはんの後はハンモックでゆっくりしたり、、。



              おやつ作りを楽しんだり♪



              キックボードが人気!「風が気持ちいいんだよー」



              川から上がったら、熱いシャワーを浴びて、洗濯を干し、ゆっくりタイム。



              眺める火、温まる火、魚を焼く火。
              焚火番は火の扱いが上手になっていきます。



              夜は静かに降りてきて、私たちをそっと包んでくれている。



              おはようございまーす!
              なんか妙に濃いチームですけど、頼もしい福大スタッフ中心に下流へジャンプ班。



              この高さって?



              梯子を上り、



              ロープで確保して、木登りしています。



              台風の影響で、午後から激しい雨が降りそうだ!ということで、
              スクリーンタープ3つ、つなげてみましたー。



              伊南郷土料理研究会のおかあさんたちのおいしいお昼ごはん!
              いたたきまーす!まいたけごはんサイコー♡



              なんと! 靴のなかにオオクワガタ、ビックリ!



              最後の夜は雨のキャンプファイヤー。
              タープ下で火を焚いて、みんなで歌ったり、踊ったり!



              いな夢クラブ&福大の猛獣狩りは、みんな大迫力で大騒ぎ!!!



              おはよーう。



              雨に降られる前に撤収したい最終日!
              子どもたちもよく働きました。
              みんなで創ったコドモイナGO、サイトは来たときよりも、ずっと綺麗になって、
              とっても楽しい雰囲気のキャンプ場に変わってました。

              朝から夜、寝るまで、夢中で遊ぶ子どもたち。
              ごはんもおいしくいっぱい食べて、みんなの笑顔が弾けてる、なんて楽しいキャンプ!



              みんなと別れ際の記念撮影。
              3.11から3年。放射線量の高い地域で暮らす子どもたちの環境は変わってはいません。
              外遊びを控えている子どもたちが、安心して遊べる環境を整えて、かけがえのない夏休みを創ろう!

              原発事故により外遊びがままならない福島(中通り・浜通り)の子どもたちに、同じ県内ながら線量が低く
              (2014,4月平均0,05μSv/h福島県調べ)自然の豊かな南会津町での外遊びとキャンプ体験。
              共催者・いな夢クラブ(総合型地域スポーツクラブ)福島大学経済経営学部類・遠藤明子研究室。
              協力・コールマンジャパン、野外学校FOS、 南会津町、 福島大学他



              いな夢クラブの大人たちは、子どもひとりひとりが、自然遊びのなかで、全受容してくれる自然に、
              そっと出逢える瞬間を尊重しながら関わってくれます。
              豪雪地域に知恵を伝承し生きてきた東北人の誇りと自然への畏敬心、熱さと優しさが根底にあり、
              コドモイナGo!は展開していきます。

              福島大学遠藤明子研究室の取り組みは、ソーシャルマーケティング研究の枠を超えて、子どもたちに寄り添い、
              キャンプに関わる人、みんなでキャンプを創る雰囲気を大いに盛り上げてくれました。
              今回は福島大学災害復興ボランティアセンターからの参加もあり、情報を交換できたことも新鮮でした。

              FOSの頼もしいスタッフは、福岡からベテランの保育士・森の幼稚園の園長先生、臨床動作士、
              筑波大学教育キャンプからもスタッフが駆けつけてくれて、みなさん日々の現場力が輝いていました!

              アブとカの襲来に負けず、川で泳ぎ、遊び、全身全霊で自然遊びを満喫していた子どもたちのパワーは、
              いったい、どこからくるのだろう。

              子どもは自分の内側にあるちからをためしてみたい!
              挑戦してみたいなー!
              冒険してみたいなー!
              という気持ちを潜在的に秘めています。

              自然のなかでは、そうした気持ちをおもいっきり試してみる機会に溢れています。
              川での飛び込み、ツリーイング、木登り、釣り、魚突き、、。

              やってごらんよ!

              大人が見守ってくれたら、思い切って、自分を信じ、自分のちから・能力を発揮することができる。
              それは、とてもワクワクすることで、ドキドキするのだけれど、新しい自分に出逢えることは、
              なんて楽しくて、うれしい気分になることだろう。



              「アウトドアリゾートをつくろう」
              今年も全面協力頂きましたコールマンジャパン(株)の提案です。
              子どもたちが自然のなかで、おもいっきり遊ぶ経験は、子ども自身が未来を開き、
              つながる人たちと共に、自らの幸福感を得られる社会を築いていく。

              今回はコールマン支援サイトより、
              全国のみなさまから、支援金を頂きました。
              子どもの未来・社会へのビジョンを共有し、こうしてたくさんの方々の想いと共に、
              2014コドモイナGo!を創りあげることができました。
              心から感謝を申し上げます。

              子どもたちの健やかな成長を心から願っています。
              みなさま、ありがとうございました。

              福島子ども支援プロジェクト・子どもイナGO!はじまります♪

              0


                8月5日〜8日まで開催の福島子ども支援プロジェクト・子どもイナGO!
                昨日、南会津へ移動し、FOSのスタッフといな夢クラブのスタッフと準備開始。
                オープニングの準備が整いました!



                伊南河の美しさ
                清流の冷たさ、身体に染み入る清々しさです!



                夕暮れの伊南へ
                スタッフとの最終うちあわせで戻る時に見上げた空。
                みんな待ってるよ!
                福島市の放射線量の高い地域の子どもたちに、
                自然のなかで、心も身体も元気いっぱーい外遊び支援プロジェクト!
                コールマンジャパンからのキャンプ道具もバッチリ到着しています。
                今日から、サイコ〜の夏休みを創ろう!
                子どもたちと福島大学遠藤ゼミのみなさん、福島大学を出発したところかな?
                郡山市からも救急救命士のくまもん先生が出発しているかな?
                さぁ、夏休みの祭典、はじまります!

                FOSファミリーキャンプ!夏休みサイコー♪

                0


                  FOSファミリーキャンプ!
                  今年もとってもにぎやかに♪開催いたしました。
                  山中湖ベースの積み込み作業からお手伝いを頂き、無事にベース設定!



                  初日は源流ハイキングへ。
                  つめたーい水に全身を受けて、なんだか清らかな気分!
                  みんなの微笑みが向けられたり、大人も子どももあたたかい雰囲気でじかんがやんわりと過ぎていく。
                  この雰囲気がなによりファミリーキャンプの魅力だよ。



                  ひとりで沢と 
                  「子どもにとって、夏休みは冒険をする時なんだよ」
                  長年、保育士を職とする参加者ママのなんだかステキなつぶやきが心にピッ!ときた。
                  自然の呼吸する時のなかに、子どもの存在そのままで安心していられる場。
                  FOSの大切にしているところだけれど、ママも同じように捉えていてくれることって、
                  私たちにも、子どもにも、大人たちにも、とってもうれしいことなんだ!



                  沢の帰り道、
                  ススキの野原と風が渡る景色のなかの一部になろう。



                  どーん!と富士山を正面に望む。
                  明日はあの山へいきます!



                  おはよーう!
                  早朝3時半起きの4時出発で富士山・御殿場駐車場からご来光。
                  間に合いましたよ。ピッタリ!きてます。



                  富士山も朝の表情でおはよーう。



                  さぁ、双子山に向けて登ろう!



                  左から双子山弟山→双子山兄山→宝永山→富士山!
                  で、ちいさな人は「富士山に登ろう!」って一番高いところへ行かれると思っている。
                  「そんなの無理でしょっ!」なんて野暮なことは言わず、「よーし行こう!」と、励ましているママ。



                  そして、即休憩ですっ。
                  小さな人々とガシガシ登れるチームとわかれます。



                  高学年は、家族から離れて、登っていきました!



                  ニコニコの集合写真。
                  ご縁あって巡り逢えている家族たち。
                  いちねんに1回の七夕みたいな心境です。またお会いできてうれしい!
                  それだけじゃなくって、こうして、共に子どもと育つ場に、それぞれの大人たちの持っている資質を
                  惜しむことなく開いてくたざる。かけがえのない場になってる。



                  砂走り、空に向かって、駆け抜けていきます!



                  大人も走ってます!
                  「これ、楽しいね!」って笑顔ほ向けて、駆け下った父の後ろ姿。
                  少年に還るパパたち、ステキ♡



                  1泊とは思えないキャンプで、下山後のまったりした時間。
                  集合して24時間しか一緒にいないのに、沢からはじまり、富士山と!
                  この充実感。いやいや、楽しみしてくれる人たちが集まるってすごい。
                  ゲーテのいった、「喜びは倍になる」ってホントだよ。もう響きまくってました。



                  最後に日曜日の朝空。
                  ほんとうに楽しいキャンプになりました。
                  お集まり頂きましたみなさま、ありがとうございました。
                  また、来年、子どもたちの成長を分かち、いま、こうして在ることを喜びあえる。
                  そんな場のひとつとして、夏休みのひとときを共にできること。
                  私たちの喜びです!ありがとうございました。

                  FOSジュニア富士山登頂コース!報告レポート

                  0


                    夏休みジュニアコース!
                    富士山登頂キャンプ無事終了しました。



                    富士山に登りたい!子どもと大学生のチームになりました。



                    ゆっくりと順応しながら登ります。



                    山小屋に到着!
                    ホウキでパタパタと砂を払ってから入ります。



                    おーい!もうすぐだよー。と、遠くに仲間を発見!



                    小屋からの夕暮れ 空の時間で過ごします。



                    夜景が綺麗です。



                    小屋のなかで、なにをみているのかなー?いいね!



                    夜中1時起きで1時半出発でGo!



                    真下に夜景、夜空は流星



                    夜が明けてきました。



                    朝陽が上がります。



                    頂上火口の大迫力!



                    下山はルンルン!



                    宝永火口まで下山してきました。



                    それぞれの人が自分の限界点を越えていく。
                    とってもチャレンジングなコースになりました。



                    森を歩きながら ゆっくりとわたしに還ろう。
                    夏休みのかけがえのない体験をありがとう。
                    おうちに帰って、ぐっすりとおやすみできたかな?
                    この夏の冒険、共に登った仲間たち、ありがとう。

                    お天気に恵まれた、
                    素晴らしいコースになりました。
                    富士山に登る。子どもには本当に大きな挑戦。
                    達成感や充実感を味わうことのできる経験です。

                    FOSジュニア富士山登頂コース、
                    無事に終了いたしましたこと、すべてに感謝します。
                    ありがとうございましたる



                     

                    1

                    calendar

                    S M T W T F S
                         12
                    3456789
                    10111213141516
                    17181920212223
                    24252627282930
                    31      
                    << August 2014 >>

                    Contact

                    selected entries

                    categories

                    archives

                    recent comment

                    links

                    profile

                    search this site.

                    others

                    mobile

                    qrcode

                    powered

                    無料ブログ作成サービス JUGEM