二日連続の講演を終えて。

0
    昨日まで 6月23日(土曜日)、24日(日曜日)の二日間、連続での講演でした。

    初日は日野南ケアプラザ(横浜)での「男のセカンドステージの生き方を探る」という6回シリーズの講座の一回目。初回ということもあり、受講者の方に一般の方も含め100名近い方が参加されていました。リタイアされてからの新たなステージを迎えられた方々が対象ですが、会場には若い方々も。登山への興味から参加されたようです。

    日曜日は川越市(埼玉県)にある川越幼稚園でお父さんたちを対象に。とても歴史のある幼稚園で以前、富士山の噴火口で一緒にビバークしたときの参加者の娘さんが通われていた園で、さらにその方の紹介で園のHPを制作した友人夫妻がつなげてくれました。
    事前に園長先生とお会いした時、初対面とは思えない感じ。園の雰囲気も含めてとてもしっくりとくる気がしました。

    ふたつの講演とも、まずは山に登るようになった経緯から入り、K2峰やチョモランマ峰登山での体験をスライドを映しながらお話しさせていただきました。
    後半は水や緑にあふれた日本の自然の写真にそこで浮かんだリズムや音楽を重ね、いわば感性で受けとめていただくような流れで。
    フィナーレは自然とひととの様々な写真に歌やボイスを交えて進めさせていただきました。

    初日の方は少し抑え気味でしたが、幼稚園では全開だったかな。

    川越幼稚園のお父さん方の感想文の転載のご承諾をいただきました。
    アウトドアや登山をされている方は少ないようでした。自然との関わりということでいえば、ある意味普通の方々がこのように様々なことを感じていただけたことをうれしく思います。

    きっと、個々それぞれの方から、そしてご家族で始まっている・・・そう感じます。

    〜川越幼稚園のお父さんの感想からの抜粋


    ■自然に感謝し、自分を見つめなおす時間は、普段の生活ではなかなか意識することは出来ません。講演のテーマ「からだの感覚」「今を生きる、今が大切な感覚」を取り戻し全ての命のつながりを感じることは、人生をより豊かなものとする大事な要素であると思いました。


    ■話のストーリーだけでなく、写真や歌もあり事前の期待を大きく上回る内容でした。大人は目的思考、子どもは現在の時間軸で生きていることの説明は、目からウロコでした。自然の雄大さ・水・火・森や宇宙といった森羅万象の声に、耳を傾けることの大切さに気が付きました。

    ■未知の世界である自然界、野外活動を通じ自然とのふれあいで、美しさ・楽しさ・夢などスライドを見ながら思いました。子どもたちには、たくさんの体験、経験をさせてあげること。親も一緒に人生を楽しみたいと思いました。

    ■心に残るご講演でした。 これからの自分の生き方や子育ての仕方にとても参考になりました。先生の歌も楽器も良かったです。「戸高先生のような魅力的な大人になりたいな」と思いました。

    ■貴重なお話を聞かせていただき楽しく過ごせました。ヒマラヤ,チョモランマなど有名な山々を登られ、過酷な状況下で常に生と死を向き合っていらっしゃる先生の       言葉や行動に感銘を受けました。穏やかな雰囲気の先生から、さまざまな山へ挑戦し続けるパワーやエネルギーの源などもう少しお聴きしたかったです。
    自然の中に子どもたちを連れて行くと、とても生き生きとした顔を見せてくれますが、今まで以上に自然の中に連れて行ってあげたいと思いました。そして、普段の生活や勉強からは気づくことができない、いろいろなことを学んでほしいと思います。

    また、向き合い方についてもその時その時を大事に向き合ってあげられるようにしようと思います。

    ■母親から・・家に帰ってきて小2の兄に向かい「今度台風が来たらパンツ一丁で外に出てみるか」など話をしていました。「自然の偉大さに深く感動してきたようです」。


                      娘たちが2歳と5歳の頃。いつも夕暮れに山中湖に入っていました。
                      岸から水に少し入るだけで、この世界とつながります。



    冒険キャンプ2012 抽選発表日

    0
      本日は夏・冒険キャンプ2012(コールマン・ジャパン協力)の
      抽選発表日になっています。
      ご応募してくださったみなさま、ありがとうございました!

      抽選終了し、17人の招待が決まりました。
      本日、電話にて、当選の発表をさせていただいています。
      日中はお留守が多いので、夕方から夜になりますが、
      直接、お電話をさせていただきます。

      メールでのコミュニケーションが一般的ではありますが、
      保護者の方々と、直接、お話しながら、声を交わさせていただき、
      安心した環境を創っていけたらと思います。
      どうぞよろしくお願いします。

      抽選に外れてしまった方には、
      お便りをお送りさせていただきます。

      たくさんのご応募をありがとうございました!

      FOS事務局  とだか ゆうみ




       

      7月FOSファミリー・江ノ島サーフィン!

      0
         

        7月FOSファミリーは江ノ島でサーフィン!
        バディ冒険団のライフセーバー&サーファーのスタッフに、海の安全知識から、
        サーフィンの乗り方、遊び方を教えてもらいます。
        子どもたちはニッパーボードを用意します。(子ども用サーフィン)
        軽くて持ち運びやすく、海で安全に取り扱うことができるボードです。
        サーフィンは午前中、集中してレッスン!
        午後は海水浴・砂遊び・自由に遊びましょう。
        サーフィン!やってみたかった大人も子どももエントリー待ってまーす。

        日程     2012  7月8日日曜日
        集合場所  鵠沼海岸・サーフビレッジ
        集合時間  8時半
        解散時間  12時レッスン終了後、流れ解散になります。

        持ち物    水着・タオル・ゴーグル・ラシュガード(日除けの水着)・レジャーシート
                日焼け止め・サングラス・お弁当・水筒・おやつ

        参加費   一人5000円 (レンタルボード・指導料・スポーツ保険)
                       
        電車の方は鵠沼海岸駅下車、
        車はサーフビレッシに駐車場があります。

        初めての方もお気軽に問い合わせください。
         とだか ゆうみ

        南会津へ、コヨット!

        0


          週末は福島・南会津へ。
          夏休みに開催予定のふくしまっ子保養キャンプ「コヨット! 南会津」の下見。



          桧枝岐村・御池から上田代へ。
          標高1,500m、山々は春の訪れを感じる新緑の季節。
          木道をゆっくり歩いていきましょう!



          ブナの森を抜けると、湿原が広がっています。
          湿原でどなたか泥遊び?「鹿の泥浴びの跡(ヌタ場)なんですよー」
          地元の案内人・Kさんが教えてくれました。



          湿原に舞い降りた白い妖精、水芭蕉。
          自然は降り立った場でいのちをそっと咲かせている。



          上田代に到着。
          遠く残雪の山々と悠々とした景色。
          ゆっくりゆっくり、歩いていこう。
          自然にからだもこころも柔らかくなっていくよ。



          木道脇にチングルマ。
          愛らしい音楽を奏でます。


          桜も咲いて春を歌っています。
          上田代の空間放射線を測ると、0.07μsv。
          安心してリフレッシュできる基準です。


          山から風が渡っていきます。
          芽吹いたばかりの若葉が風に吹かれ、光を放ち、銀色に輝いています。


          下見2日目。
          広沢田代から熊沢田代へ。
          本日はしっかり登山でいってみよう!


          右がダテカンバ・左はシラビソ。
          違う種類の木がまるで兄弟みたい、、、。


          今年は雪が多く、登山道に残雪、、。
          夏はすっかり溶けているから心配いりませんよっ。


          朝の激しい雨が上がり、晴天の燧ヶ岳。
          登山口から1時間半で到着。
          夏はお花畑が広がって、高原の別天地。
          一歩一歩あるいていくと、出会える景色があるから、
          子どもたちに山登り、体験してほしいなって思っています。


          1か月ぶりのキャンプ場。
          木々は葉を茂らせ、大地の草花も勢いよく、空へと伸びている。
          私たちもここで、自然と共に、朝を迎え、食事をし、歩き、走り、遊び、はなし、
          太陽を浴び、風を感じて、 夜の訪れを感じ、星を眺め、ゆっくりといちにちをすごそう。

          特別なことではない。
          集る大人たちがフォローしあいながら、
          子どもたちにとって、当たり前の生活を、
          自然の中で提案していこう。

          自然とキャンプには、
          人が本質的に生きていくことを体感できる機会に溢れているから。
          8月20日からの4泊5日間、楽しみにしています。

          詳細は下記URLからご覧下さい。
          http://fukushimakenren.sakura.ne.jp/?page_id=461

          FOSファミリー・ロッククライミング

          0


            6月の湯河原・幕山。
            雨が上がり、青空と太陽。
            さぁ、岩場へ上がりましょーう!

             

            岩場までのアプローチが短く、快適な遊歩道。
            湯河原は小さな子も参加しやすいフィールドです。



            「登ります」
            「登ってください」クライマーとビレイヤーとのやりとりが岩場に響く。



            真剣になる。
            からだの感覚、
            こころの声、
            自分を信じる。


            父も本気ですっ。
            子どもの為のアウトドアではなくて、共に楽しむ!
            ステキな親子が集まります。



            FOSはお父さんみたいなお母さんの母子参加が多いのですが、
            クライミングは本物のお父さんが、かっこよく!子どもをビレイ。



            到達点に着いたら、のんびり日向ぼっこ。
            広がる景色、高度感、サイコ~!
            「ヤッホー!」やまびこ、したくなるよねー。



            クライミングの後は、沢へLet`s Go!
            「キャー冷た~い。けど気持ちいいー」



            清流を全身でうけとめる。
            流れていく水のちから。
            からだの中心にちからを入れて、ぐっとこらえるように、
            一歩一歩、前進する。



            飛び込み大会開始。
            次から次へとジャンプ!ジャンプ!


            お天気に恵まれた愉しい! ファミリークライミングになりました。
            夕暮れの太平洋、海をのぞみ、岩と沢と遊ぶ!
            今日もいちにち、ありがとうございました。




            林間学校・双子山登山

            0
               

              お天気になりました!
              残雪の富士山の稜線を辿ると、ふたつのピークが続いています。
              双子山の兄山と弟山。
              200人の生徒さんが4つのルートから双子山を目指します。



              溶岩の流れを登るチーム。
              休憩中の背中には溶岩河。沢登りのように、流れを登っていきます。



              お胎内の洞窟をぬけていきます。
              生徒さんがひとりづつ、はしごを登って出てきますが、
              どの子も表情がちがって、(みんなそうやって生まれてきた、、)と思うショットで、
              (おめでとう)って祝福したくなってしまいました。



              双子山へ向って、さぁ! 登ろう~。



              兄山から弟山を望みます。
              人が点のように小さく見えます。富士山の雄大な景色。



              おっ。ピークでは大空を仰いでいる子がいます。
              山に寝転がって、ゆっくり呼吸をする。
              大地の声が聞こえたかな。




              おっ、転んじゃったかな? ちから尽きてしまったかっ!
              かなりの傾斜を登っていきます。
              全身で山に登る。呼吸が上がる感じや、身体に負荷がかかっている状態など、
              山と自分と対話するじかん。



              空へ。
              登ってきたよ!
              ともだちが待っているっていいよね。



              富士山は火山なので、土ではなく、サラサラした火山灰や小石の山。
              「なんか白いぞっ、もしや、残雪、、、。冷たーい!」



              おやつのホットケーキ。
              富士山にLoveっていい!



              さぁ、下山。
              ゆっくり歩く人、
              走り出す人、
              走り出したら止まらない人、
              それぞれの歩みでいきましょう!



              下山してきた友達は近くにいて、
              まだ遥か遠くにいる友達もいて、
              わたしはいまここにいる。



              下山途中に隕石落下跡のような大穴というか、くぼみ。
              みなさん、大飛び込み大会。


              怖いけど、飛び込んだら、「愉しーい!!!」
              遊びの原点を体験できる。
              理由なんてない。ただ、こころがワクワクして、自然にからだが動いてく。



              最終集合場所から、遠く、点のように動く生徒さんが見えます。
              大きな山に映える子どもたちの姿身に感動。



              最後はみんなが集まるまで、各グループでふりかえり。
              5時間の行程ですが、森を抜け、山に登り、ピークに立つ。
              富士山の絶景を眺め、雲や風の動きを肌で感じる雄大な大自然を感じられる体験。



              バスを見送った後、スタッフ集合写真。
              農業者・サーファー・野生動物の研究者・大学院生・ナチュラリスト・登山ガイドetc、
              自然と人との出会いを大切に生きている魅力あるスタッフたち。

              山の世界の魅力、
              一緒に歩く仲間の存在、
              そして、ひとりひとりにとって、豊かな体験になっていたらと思います。

              中学校のみなさん、先生方、富士山、最後はドシャ降りでしたが、
              お天気にも感謝!

              ありがとうございました。





              中学林間学校はじまりまーす。

              0
                299_R.jpg
                明日は中学校の林間学校で富士山・双子山登山。
                200人の生徒さんとスタッフ22名。
                広大な景色・森の美しい・溶岩の流れを辿るコースなど、
                生徒さんの希望で4つのルートから双子山に向かいます。

                スタッフもそれぞれ、案内したいルートを希望してコースを決めました。
                今日はいちにち、生徒さんたちとどんなやまを歩こうかと下見に入ってきました。
                「何回、行っても、いいよねー」と、スタッフ同士、シェアしながら、
                明日へワクワクした気持ちで準備をしています。

                夕方は、マサが講演にいきました。
                生徒さんたちは林間学校に向けて、富士山の研究をしてきているそうです。
                明日は、自然・富士山に歩み入る、山のじかん。
                お天気が気になりますが、
                雲の動き、
                風の渡り、
                富士山を中心に湧くように変化していくダイナミックな大自然。

                どうぞ、こころから楽しめますように!

                とだか ゆうみ




                冒険キャンプご応募ありがとうございます!

                0
                  RIMG0670_R.JPG
                  夏の冒険キャンプ2012 (日程7月25日〜28日まで。)
                  6月1日から6月15日までの応募期間になります。

                  すでに多数のご応募を頂きまして、ありがとうございます。
                  初回の冒険キャンプの参加者はすでに高校生! 
                  弟さんのご応募を頂き、なつかしくうれしい気持ちでいっぱいになりました。

                  コールマン・ジャパンのサイトからFOSの冒険キャンプを知り、
                  はじめてFOSのサイトを訪ねてくださった方々、
                  ありがとうございました。

                  抽選発表は、郵便のご応募15日消印有効なので、
                  6月20日水曜日・お電話にて当選をお伝えします。

                  どうぞよろしくお願いします。

                  PS FOSはダイナミックな自然に触れる自然体験を提供しています。
                  ブログも随時、更新していきますので、どうぞご覧ください。


                  とだか ゆうみ


                  1

                  calendar

                  S M T W T F S
                       12
                  3456789
                  10111213141516
                  17181920212223
                  24252627282930
                  << June 2012 >>

                  Contact

                  selected entries

                  categories

                  archives

                  recent comment

                  links

                  profile

                  search this site.

                  others

                  mobile

                  qrcode

                  powered

                  無料ブログ作成サービス JUGEM