大分・藤河内渓谷リトリート

0


    秘境、藤河内渓谷



    祖母傾山域の源流部



    雨上がりの森へ



    たえることなく湧いてくる清流 少しづづ 少しづづ そのなかへ



    沢歩き 山歩き 沢歩き 山歩き



     観音滝



    滝の音 全身に響く 



    山から下りて 里を眺める
    空からの注がれる光をうけとる
    いま 深く呼吸しているいのち そのなかへ 歩いてゆこう♪

    福島子どもプロジェクト・コドモイナGo! 下見

    0


      今年のコドモイナGo!
      キャンプ場内に清流、心地よい沢の音が響いています。



      おっ、深いぞ!
      潜ったら、お魚が見えるだろうなー。



      上流につめていきました。



      カエルくん、わかるかな?



      毛虫くんだらけ。
      夏に大発生するマイマイの幼虫で、「見つけたら退治せよ!」
      夏の電柱がガの大群で大変なことになっているらしい、、、。



      藪漕ぎして、林道へ向かい。
      途中、桑の実を発見!すごくゴリラ的な雰囲気で、うれしい♪



      草たちの微笑み



      葉っぱと虫くん 



      桑の実



      麗しの道をふりかえる。
      (夏はおねがいしまーす♡)



      サイトに戻りました。
      芝生の整地が気持ちよく、テントをしっかり張れます!



      キャンプ場センターハウス!
      雨天雷の時をやり過ごせる空間を確保できるって有難い。



      サイト外の沢の下見。
      チューブで流れる、潜る、飛び込む!安全に沢遊びができるフィールド、決めました。



      さて、コドモイナGo。
      今年は新しいベースで、ゆったりとキャンプ生活を楽しんでもらいたいと思います。
      伊南の町に近いので、地域のお年寄りに協力してもらえる活動も取り組んでいきたいと思います。
      「コドモイナGo!震災当初は放射線量が高く、外遊びを制限された福島県内の子どもたちを
      自然のなかで伸び伸びと遊ばせてあげたいという思いから「外遊び支援」という形で3年実施しました。
      4年目の今回からは復興に向けて少しづつ歩みを続ける福島県の子どもたちの「人材育成」を主眼としていきたいと考えています。
      たくましく、優しく、力をあわせ、感謝しながら生きていくために必要なことを
      自らの五感と実体験から仲間と一緒に南会津の自然のなかで学んでいけばいいなと思います。」
      主催の南会津町いな夢クラブ・星さんの言葉です。
      伊南に集う子どもたちと大人たちと自然と共に、たくましく、優しく、力を合わせて!
      創っていきましょう♪
      http://codomo175.com/

      OUTDOOR RESORT PARK 

      0
        コールマンジャパン開催のアウトドアリゾートを創ろう!
        Todaka Masafumi&FOSブース参加します。
        マサの提案する親子登山の新しいアプローチ。
        「いまという瞬間に反応するからだ。からだいっぱい、自然を感じてみよう!」
        音遊びから森遊びへのワークショップを開きます。
        当日は様々なブース、コンサートの盛りだくさんのアウトドアフェス♪
        FOS初めての参加です。みんな遊びにきてねー!!!
        http://www.coleman.co.jp/outdoorresortpark2015/tokyo/

        FOSファミリー1月富士山そりレポート

        0


          2014年冬のスペシャル、富士山そり!



          晴天無風のそり日和!
          雪斜面も安定していて、バツグンのコンディション。



          このスケール観



          みごとなジャンプ!



          こちらもかなり飛んでます!



          大自然と踊るように いまに在る



          どこまでも歩いていかれる気分



          駆け抜けていく子のそりを眺めて、気持ちは一緒に乗っているよう



          野性動物発見っ! いやいや、チャレンジャーな父子ですっ、、。



          かわいい雪だるまくん!



          雪玉どーん!!!



          雪洞もバッチリ完成!



          さぁ、下山しまーす♪



          一斉にスタート!



          森を抜けて滑る気分はサイコ~♪



          解散前の一勝負、みなさん雪合戦に燃えてますっ。



          雪の富士山で遊ぶ。
          みんなでちからを合わせたり、
          ひとりひとりの心地よい時も、
          親子でのうれしい関係も、
          きょうの富士山はどこまでも広がっていて、
          あたたかく、受け入れてくれて、すばらしい一日になりました。

          お集まりいただきましたみなさま、
          送迎してくださったお父さま、お母さま、
          ふじさん、ありがとうございました!

          湯河原クライミング報告レポート

          0


            おはようございます!
            晴天の湯河原クライミングはじまりましたー。



            幕山のロングコース、程よい難易度で充実感あるクライミングができます。



            高学年上級者たちはリードの練習を始めました。



            スラブに張り付いて、超集中の時間がたまんなくいいらしい、、、。



            その一手に集中する



            母登る



            「よーし、オレも登るぞぉぉ~!」



            中学生女子トライ!



            ぐんぐん登っていきます!



            身体感覚が開く



            もうすぐ終了点♪



            ピークは おひさまと子どもたちの楽天地



            岩登りをして頂上に到達する気分は、
            歩いて登る頂上の達成感と、一味違う爽快感があります。

            緊張感と集中力、
            身体能力をフルに働かせて登るクライミング。
            自らの感覚を研ぎ澄まし、怖さや不安な気持ちに向き合いながらも、
            登る行為の過程で、その気持ちを超えていく。

            凝縮したときの内に入っていく。
            自分の意志だけではなく、身体が反応していくうれしさ。

            岩に登るという行為を通して経験できる世界がある。

            今回は頼もしいビレイヤーがいてくださり、
            ひとりひとり大満足のクライミングになりました!
            ありがとうございました。

            また、クライミングへいこーう!

             

            とびうおクラブ富士山へ

            0


              逗子のとびうおKid's 雪の富士山へ



              新雪の美しい雪の斜面を登ろう!



              ぼくらのベースはここにしょう!



              かまくら造り、ソリ滑走! それぞれに楽しいじかんがはじまりました。



              ひたすら上へ向かって登り、、、。



              このスケール感、大満喫!!



              おっ、かまくら組、内装作業に入ってます。



              午後からは雪が深々と降ってきました。



              ベース撤収し、さぁ海へ還ろう!
              元気いっぱいの子どもたち、雪の富士山大冒険、
              また山へ 遊びにおいでねー♪

              ありがとうございました♥

              New Year Snow Trekcamp in Fuji

              0


                New year Snow Trekcamp に集まったユースたち!



                富士山で2014年を迎える



                厳冬期の装備なので、かなりの重荷。



                広大な雪野原



                藍空に富士山



                夕暮れにひとり佇む



                山と光 調和的な光景



                歩む



                光と影



                霧と雲の世界



                美しくダイナミックな世界へ

                2014年元旦

                光 あまねく 満ちて在り
                山に 空に あなたに わたしに

                新年のはじまりと出逢い、
                いま 超えていく瞬間を共にできたことに感謝します。

                ありがとうございました。

                今年も どうぞよろしくお願いいたします。

                FOSジュニア八ヶ岳コースレポート3

                0


                  最終日の朝 おはよう木の実の森



                  今朝はにいたろうさんの作業所の手作り納豆で和食です!



                  棚に締まってあった変装グッズ!? 盛り上がるワレラ♪



                  青空がうれしい



                  みんなのリクエストでおもいっきりソリのできるフィールドへ



                  雪の為に閉鎖されている林道を歩いてベストポイントで遊びます。



                  滑ったり



                  転げたり、それだけでサイコ~に楽しいんでます。



                  さぁ、下山は林道の自由滑降!!



                  ペンギン滑りはスピード感が倍増!



                  スノーボート?



                  もう一度、いくぞっー!!とみなさん、再び登っていきました。
                  いやいや、大迫力の滑走感そり大会になりました。



                  コース終了後、ホームで電車を待つ友と別れの時。
                  冬休みのかけがえのない時間を共にできてうれしかった。
                  また会う! また遊ぼう!

                  八ヶ岳3日間、素晴らしいコースになりました。
                  ありがとうございました。
                   

                  FOSジュニア八ヶ岳コースレポート2

                  0


                    おはようございまーす。



                    本日は北横岳へ遠征! 



                    乗り物を使うことで山の上の世界へ



                    標高2237mまであがります。
                    りんご博士によると、日本で2つしかないステップ形式のロープ―ウェイとうことでした。



                    ロープ―ウェイの窓からは、上部の厳しい天候状況が予想されます。



                    スノーシューをつけて、雪山の世界へ



                    ここは風に吹かれて止まると寒いので、歩き続けよう



                    歩く からだから湧いてくるエネルギーが あたたかい



                    厳冬の森 この音のない 静寂した世界を感じて



                    雪の橋を渡る



                    木々のあいだから、歩いてきた道を見下ろす



                    小屋まで、もうひといき




                    目標の小屋まで到着! 「八ヶ岳にちなんで8分の休憩後、頂上を目指します」とマサ。



                    寒すぎて、歩くしかない! と判断したみなさん、ピークを目指す。



                    森林限界を超えてきた!



                    もうすぐピーク!



                    最後尾はスタッフのマス。
                    北海道生まれの北海道育ち、冬という季節への安定感があり心強い。



                    登頂! 寒さと厳しさにテンションの低いみなさん、、。



                    ゆうみさんに叱られる勢いで集められ、ポーズと笑顔を強制させられるみなさん。
                    厳冬期の北横岳2472m登頂! よくがんばりました!!!



                    即下山開始。



                    太陽がでてきました!



                    山頂駅を目指して



                    この美しい世界を 歩いた経験は からだが無意識に覚えている



                     この達成感と充実感!



                    木の実の森へ帰着、盛り上がっているのはなんだっけか?



                    ギター好きな人は音楽セッション!



                    自然な明り ゆったり流れるじかんに身をゆだねて
                    さぁ そろそろ眠りましょう 

                    FOSジュニア・八ヶ岳コースレポート1

                    0


                      カラマツの森
                      冬休み八ヶ岳コース♪



                      雪の森へいこう!
                      鹿たちの形跡がいっぱいの森を歩いて、雪森遊び開始!



                      そりにいいかも!?斜面を見つけたら、
                      ジャンプ台を作ったりして、遊ぶ!



                      はじめはドキドキ。



                      みごとなラインどりでジャーンプ!



                      とことん遊ぶ、どんどん工夫して、楽しさ倍増中



                      ピノキオみたいな雪だるまくん作製 みくちゃん作



                      完成度のかわいいさ加減にこだわらないふたり。



                      夕暮れの気配。下山しまーす! 



                      あたたかい小屋へ帰着。



                      今晩はウェルカムナイトの夕食会。
                      たこ焼き、クリームシチュー、パスタ、デザート、好きなお料理を担当。



                      薪ストーブの小屋はあたたかく 



                      子どもたちは自由に交わりながら 



                      夜に包まれるように過ごしています。
                      木の実の森の心地よさ さあ ゆっくり眠ろう。 


                      calendar

                      S M T W T F S
                           12
                      3456789
                      10111213141516
                      17181920212223
                      24252627282930
                      31      
                      << March 2024 >>

                      Contact

                      selected entries

                      categories

                      archives

                      recent comment

                      links

                      profile

                      search this site.

                      others

                      mobile

                      qrcode

                      powered

                      無料ブログ作成サービス JUGEM